結果的に悪口 メイン
ブログ存続を願ってくれる方 ↓↓ クリックお願いします

にほんブログ村
稀に登録しない店がありますが
現在P-WORLD 10338 店舗掲載
パチンコ・パチスロ産業関連データ
各社 HPより 100店舗以上は3社
マルハン 308店舗 21000億円
ダイナム 390店舗 9000億円
ガイア 174店舗 3800億円
店舗数は若干増減していると思われます
ダイナムは夏に 夢コーポレーション株式会社
39店舗買収
3社の寸評 (全体的な傾向)
マルハン
3強としましたが 売り上げは断トツでマルハン
エルレボはマルハンで打ったことが殆どありません
スロエナで数回打った事と試し打ち数十ゲームだけ
他の地域はわかりませんが
エルレボの稼動範囲はどう見ても釘が足りない
けどお客さんいっぱい 不思議な場所
ハンドル固定で注意していたのを目撃
規制前に特定日を周知させたのが上手かった
マルハンは最大手で体力がかなりある
グランドオープンは近隣店に派手なケンカを売るので
その時だけは稼動候補に入れるべき
ダイナム
発注スペックの機種がある
機種名の最後にDSはダイナムバージョン
最近だとナナシーは77・4分の1
ヘブンブリッジDS2 (羽根物)
トキオデラックスは返し&羽根拾いの
賞球が他店と違うなど・・・・・・
スペック変更で 激辛だったり激甘だったりするので
早くチェックすると しばらくダイナムに通って
止め打ちするだけで勝てる時期がある
ガイア系
前フリが長かったけど ここを書きたかった
パチプロ駆け出しの頃 引越し先店チェックで
とにかく釘がヤバイと思った店があって
家で調べたら ことごとくガイアの別名店だった
スロエナは天国だったりするが
パチンコは打ってはいけない スロット設定狙いも駄目
とにかく避けて欲しい 別名を羅列
ガイア ガイアネクスト
サイバーパチンコ サイバースロット
アイオン エリゼ イリス レクス
アブレイズ アラジン
ご注意を!!!
スポンサードリンク
タグ:パチンコニュース
ガイアが論外なのは同感です
エルレボさんの地域のマルハンは右もけっこういじっているのでしょうか?
300店舗もあるので 地域によっては稼動に値する
マルハンも一部存在するようですね
エルレボの近隣マルハンは何度も足を運びましたが
左右両方釘が悪いですね
チェックする店リストから外しました
たまたま待ち時間があって、暇だったので普段全く行かないガイアにたまたま入店しましたがまぁ酷かったですw
打たずにそそくさと退店しましたが入店するのも時間の無駄だったかもしれないと思いましたね(客数も皆わかってるのか少なかったです)
パチプロは空いている時間に店チェックが大事ですが
駄目な店はチェックリストからはずさないと
時間が足りなくなってしまいますよね
TOKIOプレミアムの記事、ありがたく読ませて頂いております。
導入日、チャンス日と休日があわなかったり、また入場順番抽選で引き負け、
かなりのチャンスを逃して悔しい思いをしましたが‥諦めずに羽根物覚えたいです。
マルハンですが、うちの近所も出玉関連は比較的良いですよ。スルーを削ってはいけない社風なのかなと思ってましたが
地域差があるんですね。
なんというか、騙し釘をあまりせず開けてくれる時はちゃんと開けてくれるので、
とても打ちやすいです。
ダイナムは、最近は流行ってる店舗と寂れてる店舗の二極化があり、出玉いい店舗が数店舗、大抵は出玉ぶっ殺してくる感じです。ただ、比較的甘デジバラエティコーナーが賑わっていて、あれもこれもではないですが、電サポで増やすのが美味しい機種でスルー周辺を大きく+調整にしたり、
ものによって打てないくらい閉めていたりコンセプトが謎の部分があります。
MAX、ミドル海、甘海、スロットは基本回収ってイメージが強いです。
特に‥台数の多い海の出玉関連は酷すぎて泣けてきます😂
やはりDSが狙い目ですよね。期待値稼働を始めたての頃、やけに清流物語DSの回転率が良くて
(といっても今考えたら期待値はそれほどでもありませんでしたが、当時はうまい!と思ってました。満開ちゅーりっぷに目線がいかなかったのが悔やまれます)
トータル確率が分からないから、ネット検索したらエルレボさんのブログにたどり着いた時が当時ありましたね。
ガイアは、うちの地域にはないのでわからないですが、参考にさせていただきます♪
基本的には期待値サイトを使いますが
DSは自分で計算してました
ビックリするくらい辛いDSがけっこうあって
店が認識した上の調整じゃないと危ないですね