想像以上に厳しい現実でした
過去記事より引用
今回の旅先は神奈川
エルレボがスロプロを始めた土地
元スロプロ17名の現状を聞いて
現在の様子を書こうと思います
A 就職 13名
B スロプロ 0名
C パチプロ 3名(エルレボも含む)
D 主婦 1名
E 不明 1名
全員がスロプロだったのは10年ほど前
2名除くと 年齢層は28歳〜35歳
当然ですが 殆どが20代前半で就職
Aの内訳は 警察 住宅販売の営業
パチンココンサル会社2名 建設業 トラック運転手
家業を継いだ3名 (旅館 そば屋 印刷業)
電気屋店長 自動車関連 シェフ 美容師
結婚して主婦になった方と不明1名は他県で
現在の様子はよくわかりませんでした
現在2名パチプロとしましたが
どうやら週6稼動とかではなく
殆ど期待値を稼げず
エルレボ的パチプロの最低条件
年間300万すら稼げていない様子
そのうちの一人 Bさんはスロットがかなり上手く
22歳の時点で当時エルレボがよく行っていた
等価店の貯玉が36万枚あった
資産はそれだけはないので
若くして少なくとも1000万は
持っていた人ですが 現在は月数回の
バジリスク絆の6投入イベントに参加
パチンコ稼動も週3ほどで+スロエナ少し
過去の貯金で暮らしているようです
この記事を読み返すと 今は厳しいんだなと思うけど
7年くらい前のスロットに比べたら
現在のパチンコは大して厳しい気はしない
それでも今はよくても 今後規制は厳しくなる一方
稼げなくなる時代はもうすぐかもしれない
やはりパチ・スロ以外で稼ぐポイントを作るのが
生き残る道だと思います
スポンサードリンク